2011年10月14日金曜日

今年の梅干は…




昨年の梅ぼし干しのようすです。
1かごに大体100個の梅が干してあります。
これは1度目の梅ぼし干しの情景で、第2段にも300個を干して合計千個ほどの梅干ができました。


梅干し…第2段




だいたい100個が並びます

昨年は良いも悪いもあわせると、100キロほどの梅の実の収穫があり、何人かの人たちにも梅を分けることができました。


梅干は27キロ、梅シロップには10キロの梅を使いました。
ブランデー梅酒、黒糖梅酒、日本酒梅酒も漬けました。
忙しかったけれど充実の仕事でした。


おおよそ1キロの梅で1リッターの梅シロップができます





今年は…梅の実に難ありで、梅ぼし作りも不安なスタートとなりました。


冬の剪定がきつ過ぎたのか、はずれ年だったのか、実の付きが悪かったのです。
そのうえアブラムシの大発生で梅の実がすすを塗ったように黒く汚れ、一粒一粒の汚れを洗い落すのにかなりのエネルギーが必要でした。
また、梅の実の表面にソバカス状の斑点が目立ち、そのせいか皮も硬めの実が多かったようです。


ちょっとさみしい、今年の梅干…小粒が目立ちます

赤しそはたっぷり使いました

結局、梅干しには18キロ、梅シロップには3キロほどの梅の実を使いました。
たくさんの赤シソを使ったのに色むらが多く、つぶれてしまった梅も目立ちました。

仕上がりもふっくら感の少ないものになりました。
500個ほどの仕上がりで、昨年の半分くらいでしょうか。


今年は梅ぼしのお裾分けの自信がありません。


よ〜く冷やして、梅サワー



梅シロップの副産物、梅ジャム



















↓ 是非、こちらもご覧下さい ↓

0 件のコメント:

コメントを投稿