2012年12月31日月曜日

年の終わりに



12月29日、最後の野菜便を発送しました。
今年も、お客さま、親戚、友だちに野菜便を出すのが私の大きな仕事でした。


さて、どうやって詰めましょうか

畑で収穫できるほとんどの種類の野菜を、あれやこれや箱に詰めるのは結構大変な仕事です。
芋類や根菜類がある時期は一箱では収まらず、二箱になることも多くあります。

新鮮であることが第一なので、畑中を歩きまわり必要分を収穫していきます。
なるべく見た目のよいものを収穫しますが、色、形のよいものの割合は案外と少ないのです。
大根や蕪のあった畑…いくつも残っていません

すべての野菜をひろげてから、考えながら詰め始めます。
重いものは底のほうに、葉ものは上に、潰れる心配のあるものは葉ものの間に…と悩みながら詰めていきます。
一日3軒分が精一杯です。

でもこの仕事、割と好きなんですね。
箱を開けた時に喜んでもらえるように、その様子を想像しながら野菜を詰めるのって楽しいですね。
私の方が幸せな気分になる…自己満足の世界です…。


最後に自家製干し芋も野菜の一番上にのせます


ぽちぽちとニンジンが採れるようになりました。
この夏の干ばつで種を蒔いても蒔いても発芽せず、重ねて3回ほど蒔き直しました。
3回目にはかなりいい加減な蒔き方をしたようですが、そんな時に限って素直にどっと発芽したようでした。
間引きもしないまま、最近になってビニールのトンネルをめくってみると、小さなニンジンがびっしりと並んでいます。

大きそうなもの、混んだ所はごっそりと抜いてみます。
細いニンジンもそれなりにぽりぽりと食べるのも美味しいものです。



ピッコロ、ひとみ、イエローハーモニー、バイオレットハーモニー、本紅金時。
塩もマヨネーズも何もつけないでいただくのが、一番美味しいと思います。
色も味もそれぞれに違って、食卓が楽しくなる一皿になります。

お正月のおなますには、黄、紫、オレンジのきれいなニンジンを合わせてみたいと思います。



きつい畑仕事の多かった一年でした…特に夏の暑さには体も心もくじけそうでした。
でも収穫する野菜の美味しさは格別でした。
いろいろな野菜に挑戦して、味や形、色の美しさに感激したことも…
野菜からもらうものは、心の栄養にもなったようです。
来年も野菜作りが楽しくなるよう、健康と安全に気をつけたいと思っています。


芋のツルと落ち葉に守られて、エンドウが春をまっています




↓ 是非、こちらもご覧下さい ↓

ランキングはこちらをクリック!

2 件のコメント:

  1. 明けましておめでとうございます!
    正月らしい料理を作ってみようと思い、いただいたタケノコ芋で芋棒づくりに挑戦しました。
    たまたまスーパーで戻し干鱈を買ったのですが、カラカラの干鱈を買っていたら4~5日戻すのに時間がかかるんですね…。
    ※無知とは怖いものです。。
    初めてでしたがなかなか美味しくできました。
    タケノコ芋と干鱈の組み合わせは本当に絶妙の旨さですね~

    返信削除
  2. 明けましておめでとうございます。
    タケノコ芋をいろいろと利用していただき嬉しいです。
    京料理の芋棒は知ってはいますが、未だ…長い人生ですが…食べた事はありません。
    太平洋の海辺で育ったので、鱈、ましてや干し鱈には縁遠いまま海なし県に来てしまいました。芋棒との接点がなかったのですね。
    干し鱈を戻すのには一週間かかるともききます。根気のいるお料理ですね。
    初めての芋棒が美味しくできると、またまた自信がつきますでしょう。
    さて次はどんなお料理ができるのでしょう。
    今年も珍しい野菜作りと美味しい食卓からの話題を楽しみにしています。

    返信削除