2013年3月27日水曜日

ニンジンいろいろ


東京では咲き急いだ桜が満開ですが、赤城山の裾野のこの辺りは、まだ1、2分というところです。
昨日の朝はバケツに薄氷が張っていましたし、トウダチしたハクサイの葉にも、前日の雨水がコロコロと凍っていました。
花曇り、花冷え…花寒の今日は、桜の花も寒さにじっと息をひそめているようです。


砂利道に種がこぼれてすみれが咲いています



春、夏野菜の種まきが始まっています。
カブは2種類、ニンジンも2種類。
春菊、チンゲンサイ、水菜、壬生菜などは種まきが終わりました。

まだ気温が不安定なので、種をまいた上から不織布をかけ、寒冷紗、ビニールトンネルをかけて寒さ対策をしています。
…と、ここまでの仕事は夫がしてくれました。


長〜いビニールトンネル

早寝早起きの夫は、出勤前にウォーキングをするか畑仕事をするかのどちらかで、宵っ張りの私を起こすことなく、黙々と畑仕事をしています。
自分の仕事と心得ているようで、私をあてにしないところが嬉しいです…あてにされないのも淋しい…? と、言う考え方もあります。


私?私ですか?
…調理を担当しています!
今、励んでいるのはニンジンの料理です。

たくさんの種類の作物を作るために、収穫の終わった畑を片付けて次の畑作りをします。そうしないと夏野菜の種を蒔く事も、苗を植える事もできません。
昨年発芽がうまくいかずに、3度も重ね蒔きをしてしまったニンジン畑も整理して、次の作物の準備をしなくてはいけません。

大きく育ったニンジンは時々収穫していましたが、3度の種まきの後、間引きをしていないニンジンは、ただただ密集しています。
ごっそりとまとめて抜くと、どれも鉛筆ほどの太さです。
まるでクズのニンジンですが、あまりに大量にあるので捨ててしまうのもしのびなく…


カゴに3つ分ありました


この太さのものは、きれいに洗ってそのまま食べるというのがぴったりですが、毎度ぽりぽりかじってばかりでは、まるでウサギかウマになったようです。


みな細いニンジンばかりです

細くてちょっと手間がかかりますが、いつものニンジンのサラダも美味しくできます。


上に散らしたナッツの歯ごたえが好きです

マカロニ入りのサラダにもたっぷりのニンジンを入れます。
黄色のニンジンが入ると柔らかな色みになりますね。



どれも千切りにしますが、細いニンジンなのでスライサーは使えません。
ただ切る事は苦にならないので、救われています…細いニンジンを洗う方が、ずっと面倒だな…と。




ニンジンのポタージュ

長ネギの白い部分と一緒に炒めて、野菜だしで煮てつくるニンジンのポタージュもとても美味しいものです…もちろん牛乳と生クリームも使います。
出来上がりはカボチャのような色合いで…黙って食卓に出したところ、夫はカボチャのポタージュと思って食べていました。
もちろんニンジンの味がするのですが、とても優しい味なのですね。


それからニンジンケーキ。


レシピではなたね油ですが、グレープシードオイルを使いました。
甘みはメープルシロップですが、かなり甘みを押さえてあります。
(ACOTの焼き菓子 キャロットとココナッツのケーキ)

みじん切りのニンジンにココナッツファイン、全粒粉も使って食べ応えのあるケーキになりました。
カフェオレと一緒に朝食にもなります。

ニンジンを使ったケーキはいろいろとあるようですね。
たっぷりとニンジンを使えるケーキを作ってみたいと思っています。






↓ 是非、こちらもご覧下さい ↓

ランキングはこちらをクリック!

2 件のコメント:

  1. ニンジンのポタージュは作ったことがないです。
    長ねぎと一緒に炒めるのですね。
    春植えのニンジンが採れたらやってみよう~

    ウチの屑ニンジンはまさにウサギの餌として大活躍してます!

    返信削除
  2. たっぷりのニンジンを使いましたが、ニンジンくささがなくまろやかです。
    最近のニンジンが食べやすくなったからでしょうね。
    長ネギを使ったのは畑にたくさんあったからで、玉ネギがまだできていないからです。
    どうぞ玉ネギで作ってくださいね。
    お料理のできる男性が多くなりました、頼もしい限りです。

    返信削除