2012年9月30日日曜日

9月の畑は…


大きな被害をおよぼしながら、台風17号が接近しています。
この辺りは今日の深夜に通過するようです。

マイクロトマト…一本の苗からこんなに繁ってしまいました。

今年のサトイモは今までになく生長が悪いようです。
背丈もずいぶんと低く株も小さいようです。

9月は冬野菜の種まき、苗の定植と忙しい時です。
種を蒔くのにも定植するのにも、畑作りをしなくてはなりません。

盛りを過ぎた夏野菜に見切りをつけ、棚をはずし、いびつな野菜や絡みついたツルを片付けます。

また、いたるところに繁茂した雑草を刈っての畑作りも一苦労です。
畑を耕し施肥をし、多くは黒マルチを張って、ようやく種まきや苗の定植の準備が整うのです。

サラダカブ、アヤメカブ、ミブナ、ミズナ、タァサイ

20日ほど前に蒔いたカブやミブナ、ミズナ、チンゲンサイなどはだいぶ大きく育っていて、間引きの時になりました。

中旬にはハクサイやキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなどを定植をしたのですが、これがなかなかうまくいかない。
苗のまだ柔らかい葉がマルチに張りついて、苗がだめになってしまうのです。
うまく定植できない苗の、植え替えばかりに時間がかかりました。

種まきをしても発芽の悪いものもあります。
特にシュンギクは壊滅的でした。
それと、一度目の種まきで発芽に失敗したニンジンは、二度目も思うように発芽しませんでした。
しかたありません、今回は疎らなニンジンを育てることにしました。
ホント、毎回ニンジンの発芽には苦労してます…


順調なのは数日前に蒔いた大根類…青首、練馬、紅芯、聖護院、赤大根で、3日もすると発芽し、あわてて寒冷紗をかけました。

ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーのトンネル

畑は今、寒冷紗のトンネルが何本も伸びています。
今夜の嵐でトンネルが飛ばなければいいのですが…

明日はもう一度シュンギクの種を蒔き、遅れてしまったニンニクを植える予定です。




↓ 是非、こちらもご覧下さい ↓

ランキングはこちらをクリック!

0 件のコメント:

コメントを投稿